執筆者 はれたそら | 3月 26日,2023年 | マニュアル
MW WP Formで作ったお問い合わせフォームのお問い合わせデータ確認方法 ダッシュボード→MW WP Form→問い合わせデータ の順にクリック 問い合わせ件数の件数をクリック 各問い合わせのタイトルをクリック するとこのような詳細を見ることができます。 対応状況やメモ欄は必要に応じてご使用ください。 ...
執筆者 はれたそら | 10月 24日,2022年 | マニュアル
Divi固定ページ新規追加 1.固定ページを新規追加する 管理画面の 固定ページ → 新規追加 ・タイトル ・パーマリンクのURLスラッグ を入力してから、Divi Builderを使用するをクリック 2.最初から構築を選択 3.行を挿入 お好みの列数を選択します。 4.モジュールを挿入 列数を選択すると、モジュールを挿入する小窓が開きます。 お好みのモジュールを選択します。 5.テキストモジュール コンテンツタブのボティに入力したものが、プレビュー画面に反映されます。...
執筆者 はれたそら | 8月 13日,2022年 | マニュアル
お問い合わせフォームを設定しているサイトではWordPress管理画面からもお問い合わせメールを確認する事ができます。 管理画面左側にある「Flamingo」をクリック 次に受信メッセージを開くとお問い合わせ一覧が見れます。アドレス帳もあります。 件名をクリックすると詳細が表示されます。...
執筆者 はれたそら | 7月 1日,2022年 | マニュアル
更新 2023.08.20 固定ページを開きます 固定ページ→開きたいページ をクリック プレビュー画面を開く PCマークをクリック (バージョンによっては「Divi Builderで編集する」をクリック) その他にタブレット・スマホビューもあります するとプレビュー画面が開きます ※プレビュー画面は実際の画面と多少ことなりますので、必ず実際の画面を確認しましょう Divi基本構造 下記がDiviテーマを操作する時の基本構造となります これを理解しておくと操作しやすくなると思います 設定スタート...
執筆者 はれたそら | 5月 7日,2022年 | マニュアル
【ホームページにお知らせや、ブログ記事を投稿する手順】 1.ブログを記入するページを立ち上げる 投稿 → 投稿一覧 → 新規作成 の順にクリックします 2.ページタイトル・パーマリンク・フォーマット・カテゴリ・アイキャッチ画像を設定する ページタイトル → ページタイトルを入力します(かわいい、やさしいラテアートの箇所) パーマリンク → 日本語表示されている部分を英字に直します(日本語のままだとリンク表示時に文字化けする為) フォーマット → 普通の記事であれば標準のままでOKです...